ファッション・身だしなみ 海夢ちゃんと同じ位置のピアス 右耳編 中年男性が喜多川海夢ちゃんになりたいプロジェクト。 右耳に実際に開けたピアスについて書いていきます。 ピアッサーを選んだポイントや、ピアス選びの注意点についても紹介します。 2023.05.07 ファッション・身だしなみ
在宅ワークの話 ギャルみたいなピンクのゲーミングチェアを買った(GTRACING GT002) 在宅で働き始めた妻から、「リモートワーク用にちゃんとしたパソコンチェアが欲しい」という話が出てきました。 長時間座り続けるうえではしっかりした椅子が望ましいですが、ある程度安い方が嬉しいのも事実です。 色々調べてみた結果、今回は中国メーカー... 2023.02.26 在宅ワークの話
ファッション・身だしなみ BOTANISTのROOTHシャンプーを中年男性にこそおすすめしたい 私はアトピーのため頭皮が弱く、これまでシャンプー選びには毎度悩んできました。 20代までなら「ちょっと洗浄力が物足りないけど女性用のシャンプーでいいか」で済みますが、アラサーを越えてアラフォーまで近付いてくれば、加齢臭も気になります。 とな... 2023.02.14 ファッション・身だしなみ
ファッション・身だしなみ 着せ恋の喜多川海夢と同じピアスを開けることにした 着せ恋の喜多川海夢ちゃんに影響されて同じ位置にピアスを開けることにしました(※中年男性)。 ピアスを開けること自体は初めてではないので、せっかくなので知っていることをまとめて書いておこうと思います。 ピアスの種類や配置決めについてなど、あま... 2023.02.10 ファッション・身だしなみ
その他雑記 「オタクに優しいギャル」、実は昔からいた説 5ヶ月近く更新ができていませんでしたが、体調不良とかではなく日常生活が忙しくなってしまっていました。そこそこ元気に生きております。 このブログの更新を定期的に確認いただいてる奇特な方への生存報告を兼ねて、今回は最近の出来事について書いておき... 2023.01.02 その他雑記
その他雑記 ソリオのサンバイザーの根元割れをデリカD2のパーツで安く修理 私は2010年にモデルチェンジした型のスズキ ソリオに10年近く乗っています。 で、以前から気になっていた「日よけ(サンバイザー)の根元のパーツにヒビが入っている」というのがあったのですが、調べてみると同じ症状はこの車種にけっこう多いようで... 2022.08.09 その他雑記
おすすめあれこれ 【発達障害】リコーダーを押さえられない子供に「ふえぴた」を導入 発達障害に限らずですが、リコーダーを始めて吹く小学生が指をうまく押さえられず、空気が抜けて「ピー!」となってしまうのはよくあることです。 我が家の発達障害長男もリコーダーに苦戦していたので、「ふえぴた」という指押さえ補助アイテムを導入してみ... 2022.07.25 おすすめあれこれ子育て・教育の話
その他雑記 実際にロケに遭遇した「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」を見逃したのでParaviに登録した話 2022年春、だいぶ暖かくなった4月9日のことです。 コロナ禍もあってずいぶん遅くなってしまいましたが、奈良県在住の私は、昨年末に生まれた三男のお宮参りのため、由緒正しい大神神社(おおみわじんじゃ)を訪れました。 その時に偶然にもロケ中の出... 2022.07.19 その他雑記
その他雑記 【再考】改めて思うデトロイト・メタル・シティ根岸のヤバさ 大ヒットして実写映画化もされたギャグ漫画「デトロイト・メタル・シティ」。 連載期間は2005年から2010年と、既に15年前の漫画ですし、昨今の漫画家と比べてしまうと画力が気になることも事実ですが、改めて読み返すと主人公・根岸のクズっぷりに... 2022.06.12 その他雑記
おすすめあれこれ 大人向けも充実、奈良の「鞄工房山本」本店に行ってきた ランドセルのブランドとして全国的に有名な「鞄工房山本」ですが、実は奈良の田舎に本店を構えています。 車ですぐ行ける距離なので、我が家ではランドセル購入の際は本店に現物を見に行っており、先日は次男のランドセルを注文してきました。 こちらは実は... 2022.06.03 おすすめあれこれ