私の障害者手帳の話 【偏見】精神障害者手帳の取得を家族から反対されたらどうする? 鬱病の方や発達障害の方が精神障害者保健福祉手帳を取得するに際し、「障害者手帳を取ることを家族に相談したが、反対されてやめるよう言われた」というケースは珍しくないようです。 私自身、全く知識のない状態で家族や友人に「精神障害の手帳を取ろうと... 2021.11.27 私の障害者手帳の話
対人訓練としての外食 【かつや限定メニュー】親子カツ丼(2021年11月) 人と話す練習のために時々外食しようシリーズ。 かつやの今回の限定メニューは「親子カツ丼」。 親子丼といえば鶏肉を卵でとじた丼ですが、そこはかつやらしく巨大なチキンカツ1枚に卵2個と、まさに「バカが考えた最強の親子丼」という感じで、もう食... 2021.11.13 対人訓練としての外食
対人訓練としての外食 【かつや限定メニュー】全部のせソースカツ丼(2021年10月) 人と話す練習のために時々外食しようシリーズ。 かつやの茶色いアレこと「全部のせカツ丼」が唐突に復活です。 今回はいつもの限定メニューとは異なる点がありましたので、注意点も含めて書いておこうと思います。 2021.10.21 対人訓練としての外食
その他雑記 【お手軽家二郎】日清の「最強のラーメン」&自作チャーシュー・ヤサイマシ 「自宅で二郎系のラーメンが食べたい」と思って検索してみても、いわゆる「家二郎」はスープを一から作る等、意外と難易度の高いレシピが多いです。 しかし、最近見かける二郎系っぽいインスタントラーメンでは、どうしても麺が物足りないというのが正直な... 2021.10.15 その他雑記
対人訓練としての外食 【かつや限定メニュー】チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼(2021年9月) 人と話す練習のために時々外食しようシリーズ。 例によってかつやの限定メニューですが、前回の塩カツ丼に続く「復刻メニュー第二弾」だそうです。 いや、塩カツ丼で復刻第一弾とか言ってたっけ?そんな様子は無かったと思うんだけどな。まあいいか。 ... 2021.09.24 対人訓練としての外食
困りごとと解決策 楽譜が本当に全く読めない話(※発達障害が関係あるかは不明) 最近は全くやっていませんが、私は趣味のバンド活動を長年続けていました。 担当はエレキベースです。高校まではロックにハマり、大学ではジャズサークルに所属していました。 しかし、こういう話をすると勘違いされることが多いのですが、私は楽譜... 2021.09.21 困りごとと解決策
その他雑記 【ホラーもどき】知識ゼロで迷い込んだ飛田新地で死を覚悟した話 ふと学生時代の出来事を思い出したので、記憶が残っているうちに文章として記録を残しておきたいと思いました。 今となってはインターネットが発達し、少し調べれば「飛田新地」の情報はいくらでも出てきますが、私は一切の予備知識がない状態で偶然あの地... 2021.09.08 その他雑記
対人訓練としての外食 【かつや限定メニュー】塩カツ丼(2021年8月) 人と話す練習のために時々外食しようシリーズ。 毎度おなじみ、かつやの限定メニューです。 私にとってはある意味、前回の限定メニューの不満を解消するかのようなメニューとなりました。 2021.08.29 対人訓練としての外食
ブログ運営など WordPressプラグイン「Google Site Kit」のエラーをリセットで解決 このブログはWordpressで運営しています。 私自身こちら方面の知識は元々まったく無く、色々調べながら試行錯誤していたのですが、現在は人気の無料テーマ「Cocoon」を使うことで、さほど労せずブログを運営していました。 しかし、Co... 2021.08.23 ブログ運営など
対人訓練としての外食 【かつや限定メニュー】豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り丼(2021年8月) 人と話す練習のために時々外食しようシリーズ。 毎度のごとく、かつやの限定メニューです。 「そろそろコーンフレークカツ丼が来ないかな」と思っていましたが、今回のメニューはタレカツでした。 2021.08.07 対人訓練としての外食