スポンサーリンク

発達障害にオススメしたいカレンダーアプリ「TimeTree」

当サイトは広告収益によって運営しており、ページ内のリンクにアフィリエイト広告を含みます。

発達障害のご多分に漏れず、私は予定の管理がものすごく苦手です。
しかし、サラリーマン時代は会社で使っているツールに助けられて、そこそこスケジュール管理ができていました。
で、最近まで知らなかったのですが、同じことができるスマホアプリの存在を知って導入してみたところ、かなりいい感じなのでちょっと紹介したいとおもいます。

スポンサーリンク

発達障害サラリーマンのスケジュール管理

私はこれまでサラリーマンとしていくつかの会社に在籍してきましたが、いずれの会社でもいわゆるグループウェアが導入されていました。
グループウェアというのは、「組織内部におけるコミュニケーションやスケジュール共有を目的としたソフトウェア」。
簡単に言うと、電子メール、共有カレンダー、ワークフローといった機能を備えた業務効率化ソフトです。

この手のソフトとしては、サイボウズなんかが有名かと思います。
私は新卒で就職して以来、仕事の予定を管理するうえで、この「社内共有カレンダー」にかなり助けられてきました。

仕事の予定は手帳に書いて管理する、という人も多いと思いますが、私は書き間違いが非常に多いせいですぐに手帳が汚くなるうえ、字が汚すぎて後から見返すと何が書いてあるのか分からないということも多く、紙の手帳があまり好きではありません。
手帳をなくすことも多く、バックアップも何もないので、当然書いていた予定は一つ残らず分からなくなります。

今ならスマホのカレンダーアプリという手もありますが、私は一般的なカレンダーアプリだと入力が面倒で後回しにしてしまうんですよね。
人目が無いと、ちょっとしたタスクを「今度また暇なときにやろう」と放置してしまうクチなので、自分の予定も「そのうちまとめて入力しよう」と思っているうちに忘れてしまう。
結果として、プライベートの予定をすっぽかしてしまったのは一度や二度ではありません。

そんな私にとって、会社で使っていた共有カレンダーは大変ありがたいものでした。
自分の予定は(非公開設定にしたものを除いて)上司や同僚の目に必ず触れるので、「忘れないうちに入力しとかなきゃ」という意識が働きます。
また、自分の予定に直属の上司や同じ業務担当の同僚を必ず組み込んでおくことで、自分がカレンダーの確認を忘れていたり、急に体調不良で休んだりしても最悪の事態(=すっぽかし)だけは防げます。

スポンサーリンク

TimeTreeTreeのメリット

会社を辞めてからしばらくたったある日、たまたまTimeTree(タイムツリー)というカレンダーアプリのCMを目にしました。
私が見た当時のCMは既に見れなくなっているのですが、そのCMでは「夫婦で子供の送迎スケジュールを組む」というシーンが取り上げられており、これは予定が管理できない発達障害にもピッタリなのでは?と思い、早速ダウンロードしてみたのです。
そしてカレンダーを妻と共有する設定にし、実際に使い始めたところ、かなり予定の取りこぼしを防げるようになりました。

これはあくまで自分の場合ですが、やはり「妻の目があるので、後回しにせず通院やバイトの予定を入力できる」というのは大きいです。
自分だけしか見ないカレンダーアプリだと、確実に入力をサボってしまいます。

また、妻の仕事の休みや子供の幼稚園の行事も全て入力し、変更があった場合は適宜修正しているので、常にひとつのカレンダーで最新情報が確認できるようになりました。
この「これさえ確認すれば確実に分かる」というのが重要です。
複数に分けると絶対に見落としが出ます。

予定ごとにチャットを投稿できる機能もあり、「これ日程変更になってなかった?」等のやり取りも可能。
さらに、登録した予定ごとに画像も投稿できます。
私は幼稚園の行事のプリント等をゴチャゴチャにして無くしてしまうことが多いのですが、TimeTreeにプリントの写真をアップしておけばそれで大丈夫ですし、プリントの写真があるなら細かいタイムスケジュールや持ち物をわざわざ全部入力する必要もありません。

カレンダーを共有する家族やパートナーがいる、という前提にはなりますが、スケジュール管理が苦手な人には大きな助けになると思います。
あるいは、スケジュール管理が出来ない本人にダウンロードさせた上で、スケジュール入力は家族の方がやってあげる、という運用も場合によってはありでしょう。
「あんたの予定冷蔵庫のカレンダーに全部書いといたで!絶対見ときや!」の現代版ですね。

予定の共有だけならGoogleカレンダー等でもできますが、実際に比較してみて、上記の機能を含めたユーザビリティは圧倒的にTimeTreeの方が優秀だと思います。
気になる方は是非試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました